こころんのメンタルヘルス情報局
メンタルヘルス 適応障害・自律神経失調症の経験談
2024/12/13
【メンタルヘルス】適応障害・自律神経失調症・うつ病などの人に知ってほしい「断る勇気を持つことで楽に生きよう」
こんにちは!メンタルヘルスブロガーのこころんです。 今回は心の健康を保つために必要な「断る勇気を持つこと」の重要性についてお話します。 私自身、高校1年~大学2年の約5年間、適応障害や自律神経失調症に苦しんできました。そんな私が症状改善のために行ったのが「思い切って断ってみること」です。 ぜひ適応障害や自律神経失調症に悩んでいる方、誘いを中々断れない、気疲れしちゃう方に読んでほしいです。 心の病を持つ人に断る勇気が必要な理由 適応障害・自律神経失調症・うつ病など心の病は沢山ありますが、その多くの人に共通す ...
メンタルクリニック・カウンセリングの基礎知識
2021/9/12
精神科とメンタルクリニック、最初はどっちに行くべき?2つの違いやメリットデメリットを自律神経失調症や適応障害で通院していた私が解説
こんにちは!メンタルヘルスブロガーのべってぃです。 皆さんは心の不調を感じた時、精神科やメンタルクリニックへの受診を検討したことがありますか? おそらく、行きたくても中々勇気がでなかったり、何となく怖いイメージを持っている方が多のでは? そこで今回はメンタルクリニック受診&5年通院していた私の経験をもとに、「最初は精神科とメンタルクリニックのどちらに行くべきか」をお話します。 くもワンちなみに、私は自律神経失調症・適応障害の症状に悩んでいた時期に受診し、薬物療法やカウンセリングで5年間お世話になっていまし ...
メンタルクリニック・カウンセリングの基礎知識 適応障害・自律神経失調症の経験談
2021/8/30
【中学生や高校生の親向け】不登校・引きこもり・自律神経失調症などの子供を持つ親に知ってほしいこと6選~高校生で自律神経失調症になった私の経験をもとに解説
こんにちは!メンタルヘルスブロガーのべってぃです。 皆さんは不登校や引きこもり、心の病を持つお子さんとどんな接し方をしていますか? 実際に不登校や心の病を経験されていない方は、お子さんの気持ちや病状を分かってあげることが難しいのではないでしょうか。(私の親も最初は戸惑っていました。) そこで今回は「不登校や心の病の子供を持つ親御さんに知っておいて欲しいこと」を紹介します。 私の簡単な経歴 ①高校1年生の部活退部をきっかけに自律神経失調症と不眠症、不登校(月に数日欠席、ひどい時は2週間ぐらい不登校) ②高校 ...
おうち時間の過ごし方 メンタルヘルス
自律神経を整えるためにおすすめの運動3選~ベッドで出来る簡単ストレッチ・筋トレ紹介
こんにちは!メンタルヘルスブロガーのべってぃです。 突然ですが、皆さんが最近運動したのはいつですか?お仕事や学校で忙しい方は中々運動する時間をとりづらいのではないでしょうか。 私自身も大学の課題が立て込んでいる時は一日中家でPC作業していることもしばしば、、、。 しかし、運動不足の日々が続くと疲れやすくなったり、自律神経が乱れて睡眠の質が下がってしまいます。 そこで、今回は「自律神経を整えるための簡単な運動」を3つ紹介します。 こんな方におすすめ 自律神経が乱れていて、疲労感や睡眠不足になりがち 自律神経 ...
おうち時間の過ごし方
2021/8/22
おうち時間を充実・ストレス解消できる趣味6選
こんにちは!メンタルヘルスブロガーのべってぃです。 突然ですが、皆さんはおうち時間をいかがお過ごしですか?コロナ禍で中々外出できず、家で暇している方も多いのではないでしょうか。 私自身もコロナ禍で家に居る時間が多くなり、どうせなら趣味を始めてみようと思って色々挑戦みました。 そこで、今回はおうち時間の過ごし方でおすすめの趣味をご紹介します。特に、ストレスが解消できる趣味をメインに紹介しているので、おうち時間で気分が落ち込んでいる方やストレスを感じている方に読んでほしいです。 おうち時間を充実・ストレス解消 ...
© 2024 こころんのメンタルヘルス情報局